トレンドアフィリエイトを実践して気をつけなければならないのが”手動ペナルティ”ですね。
今まで毎月大きな収益をもたらしてくれたブログがいきなり圏外に飛び、せっかく頑張って書いてきた記事が全て無駄になってしまいます。
そこで今回は、PRIDEを実践して手動ペナルティを受けずに長期的に稼ぐために重要なポイントについてまとめておきました。
そもそも手動ペナルティとは?
手動ペナルティとは、GoogleがWeb上にあるサイトやブログに対して行う処置のことで、文字通りペナルティを受けてしまったサイトは検索結果が一気に下落してしまいます。
ちなみに実際に手動ペナルティを受けてしまうと、このような通告がウェブマスターツールに届きます。

手動ペナルティを一言で表すのであれば、”悪夢”です。
ちょっと想像してみていただきたいのですが、もしもあなたが今現在もらっている給料が、いきなり月3000円くらいになったらどうでしょう?
完全に生活ができなくなって、人生詰んだ・・・と思いますよね。
トレンドアフィリエイトを実践していて手動ペナルティを受けるということは、それと同様の痛手を受けるということです。
トレンドアフィリエイトで手動ペナルティはなぜ受けるのか?
様々な原因がありますが、一言で言うとGoogleにとって「このブログは検索エンジン上に必要ない!」と判断された時に手動ペナルティを受けてしまいます。
では、どういうときにGoogleに必要ないウェブサイトと判断されるのか?というと、これはあなたが実際にGoogleの立場に立って考えてみると分かりやすいです。
Googleというのは世界中の情報を総括して管理している庭のようなものです。
その庭に、沢山のお店が並んでおり、そのお店が発信する情報を求めてお客さんが庭にやってきます。
Googleは庭にやってきたお客さんが何らかのサービスに申し込んだり、商品を購入してくれることでお金を稼いでいます。
そして、庭でお店を出しているウェブサイトはGoogleが儲かったお金の一部をもらうことで、お店の経営を成り立たせています。
つまり、Googleという庭にいろんな種類のお店が並んだ方が、お客さんにとっては嬉しいことですよね。
でも、もしもどこかのお店が隣のお店の情報を盗んで、同じ情報を提供していたらどうでしょうか?
また、お客さんにとって必要な部分を丁寧に公開していないお店があったらどうでしょうか?
お客さんは二度とGoogleという庭に訪問したくないと思ってしまいますよね。
そうならないように、Googleは庭でお店を出しているウェブサイトの情報を随時チェックしているわけです。
つまり、PRIDEで手動ペナルティを受けないようにするためには
読者が求める情報を考えて、満足してくれる記事を書いていくということです。
例えば、あなたが「東京湾の花火大会」についての記事を書いていくとします。
この時に考えなければならないこととしては、東京湾の花火大会の情報を知りたい人はどんな人なのか?ということを最初に考えなければなりません。
・彼女と花火大会にデートとして行きたい人に向けて書くのか
・家族で花火大会を見て夏休みの思い出作りをしたい人に向けて書くのか
・たまたま花火大会の近所に住んでいる人に向けて書くのか
こうやって考えてみるだけでも、その人たちの求める情報は全く違いますよね。
例えば、大阪から車で東京湾の花火大会を見に行こうとしている人に向けて書くのであれば、交通情報だとか駐車場の情報があれば喜ばれますよね。
また、彼女とのデートとして考えている男性向けに記事を書くのであれば、花火大会が終わった後に雰囲気が良くてデートにオススメのレストラン情報などをまとめておくと喜ばれるはずです。
記事を読むのは人ですから、人が満足するような情報をまとめることがGoogleにとって価値あるサイトとして長期的に資産として稼ぐことができるブログへと育ちます。
自分だったら、こんな情報が書かれていたら喜ぶだろうな。ということを常に意識して記事を書くようにしてみましょう。