そもそも、あまり情報商材を紹介しない僕ですがそれにはいくつかの理由があります。
1つは実践レベルでのノウハウの確立がされていなければしないということ。
もう1つは再現性として商品の謳い文句に正当性があるかどうかということ。
これら2点から見てPRIDEアフィリエイトは実際のところはどうなのかということに対して、どこよりも現実的かつ公平にレビューさせていただきます。
PRIDE(プライド)という情報商材の詳細

商品名:PRIDE(プライド)
販売者:戸井 邦雄
所在地:大阪府門真市幸福町25-4 フェリーチェ古川橋201号
URL:http://pride2.net
元々、PRIDEが販売された流れとしては販売者である戸井 邦雄氏の実力云々よりも、制作に携わっているもりりんさんの影響がかなり大きいというのが実情です。
当時、ブログやメルマガで情報商材を販売するアフィリエイター達はある一つの問題を持っていました。
それは、情報発信する為の実績です。
当たり前ですが、ブログやメルマガで情報商材を多く販売し、さらにはライバルとの差別化をはかるためにはある一つのジャンルでの実績作りというのが欠かせなかったわけです。
その中でアフィリエイター達の中で一つのブームを起こしたのが、商品を売らずとも報酬を得ることができるというトレンドアフィリエイト。
文字通り、旬なキーワードを用いて記事をブログに書いていき、Googleアドセンス等のクリック型報酬広告を貼り付けることによって”結果的に”報酬を得るということが斬新かつ、再現性が高いということで注目を浴びていたわけです。
今までアフィリエイトで思うように稼げなかった人達が成果を出し始める
トレンドアフィリエイトは今までの手法と比べて非常にシンプルなものでした。
アクセスの集まりやすいキーワードでタイトルを付け、そのタイトルに見合った情報となることを調べてまとめて記事にする。
このような、”調べる⇒記事にする”というシンプルな流れを継続するだけで月10万円以上の報酬を得ることがそこまで難しくないということが、多くのアフィリエイター達の稼げない悩みを一気に覆しました。
また、それらのきっかけを作ったのが下克上というトレンドアフィリエイト商材です。
下克上という商材は、今話題になっている芸能人や有名人の名前でアクセスを強制的に集めることによって、従来のサイトアフィリエイトなどとは比べ物にならないほどのアクセスを大量に集めることで知られていました。
ただ、そこにはある一つの問題が浮上したのです。
ライバルが多すぎて芸能人キーワードで上位表示できない
このような悩みを持つトレンドアフィリエイト実践者は少なくありませんでした。
さらには、芸能人には興味が無いから記事を書くのが苦痛。ライバルが多いからライバルに勝つために1日3記事、5記事といった大量の記事を書き続けなければまんぞくのゆくアクセスを集めることが難しい。
そういった悩みが当時のトレンドアフィリエイト市場には現実的にありました。
そこで登場したのがPRIDEアフィリエイト。
PRIDEアフィリエイトのノウハウは1日しっかりと作りこんだ記事を1記事継続して書き続けていくことによって、将来的に記事更新を続けなくてもほったらかしでアクセスが集まるようなブログへと育てていくというコンセプトです。
では、具体的にどのようにして1日1記事でもアクセスを継続的に集めるブログへと育てていくのかというと、ロングレンジキーワードと呼ばれる検索需要が長いキーワードを使って記事を書くという手法を提唱しているわけです。
従来のトレンドアフィリエイトの手法というのは、旬なキーワードを使って記事を書いていくため、そのキーワードの賞味期限が切れたらアクセスが落ちてしまう。
ただ、一年中、検索されるロングレンジキーワードであれば、書いた記事が無駄にならずに書けば書くほどブログが将来的な資産となってくれるという原理なわけです。
そして、その手法でブログを実際に運営していたのが戸井 邦雄氏
彼はセールスレターにも書かれてあるとおり、ブログに月4記事程度しか更新しないにも関わらず、月収8万円という報酬を得ることに成功。
その状況を知ったもりりん氏は「これは一つのノウハウとして確立する。」と確信したわけです。
そこでもりりん氏は自身が参加しているみんてぃあ氏のコンサルにて打ち合わせを行い、戸井 邦雄氏と共に情報起業をすることに決めました。
もちろん、裏のプロデュースはみんてぃあ氏。
もりりん氏と戸井 邦雄氏が作り出したPRIDEアフィリエイトはみんてぃあ氏のメルマガでも一気に広まり、彼のブランディング力の後押しもあったおかげで瞬く間にインフォトップランキングで上位を獲得しました。
また、PRIDEアフィリエイトは下克上とは違って過度の過大広告のような表現を用いておらず、”月8万円を片手間で稼ぐことができる”ということを謳い文句として出していたので、情報商材の中でも比較的クリーンなイメージの商材でもありました。
ただ、現実は再現性の面で不満を持つ実践者が登場し出す。
PRIDEアフィリエイトのセールスレターというのは実は途中でリニューアルしており、当初のセールスレターは”180日間で月8万円を稼ぐ”ということを目標として挙げられていました。
ただ、実際の現実は違ったようです。
僕の元に届いたPRIDE実践者の問い合わせでは、なんでも「戸井 邦雄氏は1ヶ月の記事更新が4記事で月8万円稼ぐブログを作り上げるまでに書いた記事数は1000記事超だった。」というものです。
1000記事を書き上げるまでにどれくらいの日数を要するのか?
これは単純に計算をしてみるとわかりやすいのですが、仮に1日1記事書いて1ヶ月で溜まる記事数は30記事。
PRIDEアフィリエイトの宣伝文句で挙げられている180日という日数で、1日1記事の更新であれば180記事しか溜まりません。
トレンドアフィリエイトのみならず、サイトアフィリエイト経験者であればすぐにわかってしまうレベルのものですが、基本的にロングレンジキーワードで180記事書いたとしても、Googleアドセンス等のクリック報酬型アフィリエイトだけでは月8万円の報酬を得ることは現実的に難しいです。
難しいことはないがPRIDEの手法だけでは現実味が無い
先程は180記事のロングレンジキーワードで月8万円の収入をあげることが難しいとお話しましたが、実際のところはできない数字ではありません。
僕のコンサル生も月5記事程度の更新で月20万円程度の安定収入を得ている人もいますし、さらに言えば彼の書くブログの総記事数は300記事程度のものです。
ただ、このような成果を上げるためにはライバルが少ない市場でブログ記事となるネタを選定する必要があります。
ここがPRIDEアフィリエイトにおける問題のひとつなのですが、基本的にPRIDEアフィリエイトで述べられているネタ選定元に関しては季節物キーワードを使ったお役立ち情報がメインです。
例えば、クリスマスだとかお正月だとか卒業式だとかそういったキーワードですね。
それらのキーワードを実際にリサーチしてみるとお分かりになると思いますが、かなり多くの競合がひしめき合う市場です。
そういったジャンルでブログに記事を投入していったとしても、とてもじゃないですが1日1記事を180日間続けたところで月8万円はおろか、月3万円を稼ぐ程度が関の山でしょう。
では少ない記事数で安定したアクセスを集める為にはどうすれば良いか
競合が少なくて検索需要がある程度あるキーワードを記事として書く必要があります。
その為にはどうすれば良いかというと、アクセスを集められるキーワードを見つける能力を養っていかなければなりません。
実はここに僕がPRIDEアフィリエイトを推奨しない理由が秘められているのですが、PRIDEアフィリエイトにはライバルが少ないキーワードを見つけるための能力を養うコンテンツが一切無いのです。
キーワードツールを使って効率的にキーワードを集めるなど、いかにも初心者にとって興味を惹くようなコンテンツはあるものの、最も重要なトレンドアフィリエイトで稼ぐ為の能力を高める部分については触れられていません。
なのでPRIDEアフィリエイトを実践した方たちは僕の元にこういった問い合わせをしてくるのです。
・アクセスが集まりやすいネタを教えていただけませんか?
・どのようにすれば爆発するキーワードを見つけられるようになるのでしょうか?
・全くブログが育たないので全然稼げません。
こうなってくると、非常に根深い問題です。
本当の資産というのは・・・
アクセスを自由自在に集める能力を身に付けることだとは思いませんか?
確かに、キーワード抽出ツールというのは一見、作業の効率化ができて魅力的に感じるかもしれません。
また、ロングレンジキーワードを書き続けることによって、資産となるブログを作り出せるというものは理にかなっているようにも感じるかもしれません。
ただ、そもそも僕が思うこととしては、”安定したアクセスを集めて稼ぎ続ける為にはロングレンジキーワードだろうが何だろうができる”ということです。
わざわざ視野を狭く見る必要はありません。
アクセスを集め続けることができるネタというのは、なにも季節ネタのお役立ち情報だけではないということです。
そういった視野を広めることによって、いたるところからアクセスを集めることができる能力を身に付けるとともに、1000記事も書かないと安定したブログが作れないというような途方もない作業量と無駄な時間を割く必要は無くなってきます。
もしも、あなたが自由自在にアクセスを集めることができるようになりたいということであれば、こちらの商材を推奨します。
こちらは僕の独自商材となっておりますが、その効果というのは僕のコンサル生の実績を見てもわかるとおりの折り紙つきです。
基礎的な部分はもちろんのこと、アクセスを集めて圧倒的に稼ぐ為に必要な”感覚的な部分”をしっかりと養ってもらうために作成しました。
あなたがもしも、本当の資産を手に入れたいということであれば、ツールだとか簡単にといった謳い文句に躍らされるのではなく、しっかりと自身の能力を高めるということを意識してみてください。
自分自身の能力を高めることこそが、時代やライバルに左右されずに未来永劫使えるノウハウとなり、本当の意味での資産となるわけですから。
そういった物事の本質を理解している方はこちらからその詳細を確認してみてください。