アドモールから動画系の情報商材が出てきました。
「NICO☆TUBE ニコチューブ」です。
こちらの商材のセールスレターを読んでみた感想と評価をお伝えしたいと思います。
販売事業者名 株式会社バロー
販売責任者 新田俊介
販売URL http://niconico.blue/
販売ASP アドモール
商材販売価格
29,800円(サポートなし)
69,800円(60日間メール+スカイプサポート)
128,000円(90日間フルサポート+返金保証あり)
NICO☆TUBE(ニコチューブ)の内容は、簡単に説明すると
他人のYouTube動画をニコニコ動画に転載してそこから
ブロマガ→外部サイトへ誘導して稼いじゃおうという仕組みです。
YouTubeは著作権にかなり厳しく自分が作成したコンテンツでなければ
すぐに動画が削除され、悪質だとアカウント停止なんてこともあるわけですが、
ニコニコ動画に関しては他人のYouTube動画を転載しても全く問題ありません。
ただ、ニコニコ動画は、YouTubeのように動画に外部誘導のリンクを
張り付けることができません。ですから誘導するURLを載せたとしても、
そこに飛ぶにはURLをコピーしてから直接飛ぶということしかできません。
そこでNICO☆TUBE(ニコチューブ)はニコニコ動画からブロマガへ、
ブロマガから外部サイトへ誘導してアフィリエイトやアドセンス報酬を
獲得しようという流れです。
ニコニコ動画
↓
ブロマガ
↓
アフィリエイト媒体
この商材、確かに手法としてはなかなかいいとは思います。
ですがこの手法はどう考えても効率が悪すぎますし、
率直に言いますと、、、この商材で稼ぐことは難しいですね。
僕もYouTubeからのサイトへの誘導をやったりもしていますが、
正直、この方法ってかなり誘導率が悪いんですよね。
動画には興味があって見に来る人も、そこから貼ってある
リンクに飛ぶということはあまりしないんです。
ニコニコ動画は会員登録者数4000万人もいるYouTubeに
負けないぐらいの大きなサイトであることは間違いありません。
ただ、ニコニコ動画はここ数年、利用者がどんどん減ってきている
というのも事実ですし、ニコニコ動画の利用者はアフィリエイト
にはかなり敏感で、否定的な人が多いです。
YouTubeでも動画に貼ってあるリンクでもなかなか飛ばないのに
ただでさえアフィリエイトがあまり好まれないニコニコ動画で
わざわざブロマガへ飛んで、そこからさらにアフィリエイト媒体に
飛ぶという利用者はもっと少なくなるのは目に見えてます。
それに、現状はニコニコ動画はYouTube動画の転載に関しては
特に規制はしていないようですが、今後、ニコニコ動画が
そのような行為ができないように規約を変更するということに
なる可能性もなくはありません。
僕だったら、この作業をする時間がとれるならはじめから
サイトなりブログに力を入れて育てたほうがどう考えても
手っ取り早いですし効率的なのでそんな遠回りな作業はしません。
こんな遠回りなことをしなくても、この非常識なブログの稼ぎ方を
実践していただければ時間をかけず効率的に収益を上げることができます。

さらにこの記事から非常識なブログの稼ぎ方に参加したとお伝えいただければ
特典としてチャットでのサポートも付けさせていただきます。